こんにちは

パーソナリティの川竹です

田野町、一日雨降りでした

ま、雨も必要ですよね

先日、22日大安の「夫婦の日」に、一組のカップルが、
奈半利町で結婚式を挙げました

新郎は、なはり浦の会代表・森さんの息子さんです

お嫁さんは、秋田の方です

さすがっ
秋田美人


古い町並みの残る奈半利町にピッタリの、昔ながらの結婚式

この日は、お天気にも恵まれました





花嫁行列のスタートは、「高田屋」さんから



先頭の提灯を持った帽子の方は、「高田屋」の竹崎さん

似合ってます

ギャラリーもたくさんいましたよ〜

みなさん、写真を撮る
撮る


・・・と、思っていると・・・



長持を持つ、なはり浦の会の小笠原さんも撮ってた



浦の会代表・森さんの姪っ子さんである、
クレイシルバーアーティスト・川村さんが何やら配ってくれましたよ

かわいいクッキーでした

幸せのおすそ分け
です


甘〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い

幸せの味がする




後で聞いたんですが、ギャラリーの数が思ったより多かったので、
若い女性のみに配ったんだとか

よかった・・・配られて・・・

趣のある奈半利の小道を進みます

ベストポジションを取るため、みなさん必死でした





のどかな田園風景の中で・・・

絵になる〜

先ほどまで3歩後ろを歩いていたお嫁さんが、
いつの間にか横に並んで手を取り合ってます

まるで、結婚生活の様ですね〜

そのうちお嫁さんが引っ張っていったりして・・・



長持唄を唄うのは、なはり浦の会・竹内さん

この日のために猛特訓したそうです

こ〜んなに広いところなのに、よく声が通っていました





会場は、「濱田典弥邸」

蔵の前で記念撮影です

ご結婚された森さん夫妻、おめでとうございます





私たちにとっても良い思い出になりました

ありがとうございました

末永くお幸せに・・・

花嫁行列が去ったあと、草で笛を吹きながら帰りました





私の春は、まだまだ先かな〜
